【防災 常備品】【東洋技研】ストロー浄水器 mizu-Qを備蓄した話
今回は防災用の常備品として購入した東洋技研 ストロー浄水器 mizu-Q
の記録です。


携帯できるサイズの浄水器
東洋技研 ストロー浄水器 mizu-Q

ストローでお水を摂ることができる浄水器です。
私は避難用のリュックに入れています。
コンパクトなのがいい感じ。
\ 価格を見てみる /
お水の備蓄もしていますが、家屋の倒壊や火災など状況によっては即座に持ち出せないケースもあるかなと思い…念のため買っておきました!
ちなみにお水を備蓄した話はこちら。

【防災 備蓄品】【DSW】12年保存水 DSW PREMIUM 12 YEARSを備蓄した話
今回は防災用の備蓄水として購入した12年保存水 DSW PREMIUM 12 YEARSを備蓄した記録です。...
ただ、どんなに汚れたお水でも対応できるというわけではなく、使用できない場面もあるようです。
あと、付属の除菌剤を使う場合は有効期限があるので、その点は注意が必要かなと。
使い方や注意書きは商品の箱の裏側や販売サイト等に詳しく書いてありました。
その他、防災用品のまとめはこちらに載せています。

【随時更新】【まとめ記事】【防災 備蓄品】お気に入り防災グッズ・防災用品おすすめ公式オンラインショップまとめ
今回は実際に私が購入した防災用品を載せた各記事へのリンクの他、防災用品取扱公式オンラインショップや気になっている商品などの情報をまとめてみました。...
色々備えてみる

\\ 23.3.10以降は新ブログで更新中 //

RUCHIZEMA
お菓子と防災とカワイイもの+色々記録

新ブログもよろしくおねがいします
スポンサーリンク
![]() |
![]() |